平成301年2月17日 新潟歩く会 総会
2月17日(日)に新潟歩く会の総会が、じょいあす新潟会館で開催されました。
総会出席者 68名(男性:46名 女性:20名 来賓:2名)
懇親会出席者 51名(男性:40名 女性: 9名 来賓:2名)
今年の総会はまったく雪がなく、皆様お集り頂くのに足元も良い状態で開催できました。
歩く会トレーニング歩行集合場所
(小さな写真がたくさんありますがパソコンでご覧いただいておられれば、写真の上にカーソルを合わせ左クリックしていただくと大きく表示されます。
大きくなった写真の右上に表示される✖マーク(または写真の外側)をクリックしていただくと元に戻ります。)
皆様をお迎え準備万端 お受け取りした会費をしっかり確認
会長のご挨拶 新潟県ウオーキング協会 来賓のご挨拶を頂きました
傷害保険状況 事務局報告 広報関係の報告
各部長・担当から説明していただきました。
平成30年度歩行参加精勤賞 受賞者の表彰(全歩行33回に対し80%以上参加者)
33回全歩行参加者(1名) 32回参加者(1名) 31回参加者(1名)
全員の写真を撮ることができませんでした、申し訳ありません。
10回の皆勤・15年連続の精勤で歩く会のレジェンド「偉業を成し遂げた人」の特別表彰
平成30年度で役員を退任されます 平成31年度より役員に就任していただきます
お疲れさまでした よろしくお願いいたします
平成30年定例歩行の記録にナレーションを入れていただき上映(30分)
副会長の挨拶で懇親会が始まりました。
お忙しい中、総会にご参加いただきました皆様ありがとうございました。
総会の準備から進行に携わっていただいた方々お疲れさまでした。
前年のブログ担当者に倣い、白山神社の梅とやすらぎ提のチューリップの芽の写真で、春の訪れをお知らせします。
最近のコメント